ケンガンアシュラ16巻
2016/07/31
ケンガンアシュラ16巻の感想です。
この巻ではコスモVS阿古谷の決着から、王馬VS雷庵戦が描かれております。
こうしてみるとやっぱり、王馬さんとの試合は、一週ずつ見るのではなくまとめてみるとまた爽快感が違いますね。
本当に残念なところは、135話が入っていないことです。!! そりゃねーぜ(笑)
あれまで入っていたら、すごい熱い巻だったのに・・・・・・
まぁ普段からマンガワンで読んでいるのでコミックスの内容については感想で書いたとおりなんですが、やっぱりおまけが面白いですね。
以外だったのは、呉怜一のプロフィールですが
身長191cmでした。
見た目だと2m以上ありそうなんですが・・・
雷庵と3cmしか違わないのか。
後、一番影が薄いって・・酷い(笑)
後、堀雄さんの体重ってムテバさんと同じ122kgなんですね。身長が違うと体格もここまで違うのか(笑)
完全にメタボってますね(笑) まぁ、中身は相当な筋肉だと思いますが・・・
というか55歳だったのか・・・・
ムテバさんと戦ったのは何歳の時だったのだろう・・・
何気に税理士というハイスペックな資格を持っていらっしゃる・・・
普段は暗殺じゃなくて税理士やってるのかな?
気になったのですがムテバさんと堀雄戦では「外し」って使ったんですかね?
正直、雷庵よりもずっと劣るであろう堀雄さんがムテバさん相手にするには「外しなし」じゃちと無理なんじゃ・・・
そして、ホリスさんですが、最近の悩みが趣味がないことって・・・・
いい人そうなんだけど多分この人滅茶苦茶幸薄そう(泣)
設定集を読んで普通に
王馬VSホリス
できればこの二人に闘いも見てみたかったですね。恐らく、雷庵と異なり、普通に呉一族の技を使用しそうなので・・・・
二虎流とのぶつかり合いがどうなるか非常に気になります。
ただ、これを雷庵戦のまえに行うと、ホリスが雷庵の噛ませ的な役割になっちゃうんだよね。実力的には雷庵が最強みたいだし・・・
ちなみにホリスの身長、体重ですが180cm、82kgと意外と小さいのね。
普通に雷庵よりも一回り小さいのか・・・
こうしてみると、やっぱり雷庵ってでかいよね。
おまけ漫画では呉お爺ちゃんが主役でした。
はっきり言って、本当にはた迷惑な爺さんだな(笑)
ケンガン0ではあんなにかっこよかったのが・・・
ひょっとして雷庵も年取ったらこんな感じになるのか?
まぁこれはこれで面白いからアリなのですがね。
後、怜一が何気に酷い言い草(笑)
一応、当主だからね。まぁ毎回こんなのに付き合ってたらこう思うのも分からんでもないですが・・・・
カルラちゃんが結婚したらマジで死んじゃうんじゃないでしょうか(笑)
後、やっぱりケンガンのコミックスで一番の楽しみは、カバー裏のエロイラストだよね♥
今回は、カルラちゃんと風水ちゃん
秘技「衣外し」とか最高でした。
特に風水ちゃんですが、足の筋肉すげぇ・・・この肉質がたまりません。
そして、二人共普通に乳○が立ってるんですが・・・
おまけに風水ちゃんの下着部分がヤバイ(笑)
え?これって過去の中でも結構過激なイラストだな・・・
買ってよかった・・・・
正直、普段の試合だと見たくもない野郎の乳首が結構強調されているので、こういうオアシスがないとね♥
スポンサーリンク