ジャンプ 2017年 18号
ジャンプ 2017年 18号の感想です。
ワンピース 861話
サンジ(笑)
何で心ゆらいどんねん(笑)
カポネには演技力と勘違いされるし、完全にギャグだな。
タイトル通りの演技派がまさかプリンちゃんじゃなくてサンジだったとは・・・
これって見聞色の覇気でも読めなさそうと思わせる顔が凄い(笑)
マザーカラメルの写真がでてきましたが、これは新キャラかな?
今後ストーリーにやっぱり絡むことがあるんだろうか。
果たしてそれまで覚えていられるだろうか(笑)
僕のヒーローアカデミア No132
天喰先輩の個性はけっこう応用範囲広そうだな。
でも、本人が豆腐メンタルってところで意外とバランス取れていそう。
喰らったものの特徴を再現できるという個性ですが、例えば毒を持つ生物を喰らったらその毒まで再現できるのかな? 後、食べ物じゃなくても喰らったら再現できるなら結構なチート個性だな。
今回で個性消滅弾をくらっちゃったみたいだけどこの豆腐メンタルだとさらに落ち込みそうだな(笑)
ちなみにその個性消滅弾ですが、今のところは永久ではなく時間制限があるっぽいけど何より、硬いやつや物理無効な個性にはあまり効果がないところをみると意外と使い勝手悪いな
見たところ普通の拳銃弾ぽいし、そもそも銃弾を避けれるような奴らには通用しないし、そういった奴に命中できる技量なら何より重火器を使ったほうが良いような(汗)
まぁそれでも大多数の個性持ちには有効だし、これが無差別に出回ったらかなりのパニックになりそうですね。
後、死柄木がマグ姉に関して憤っていてほっこりしました。
ブラッククローバー 第104話
流石に下書き掲載が多すぎるような(汗)
これ、作者大丈夫なのか?
今回の話で、主人公はアスタじゃなくてヤミ団長でいんじゃない?と思っちゃいました。
かっこいいなヤミ団長。
それにしても、シャーロット団長の結構重そうな回想をさっさと終わらせたのは流石でした。
ホントどんなテンポだ(笑)
ヤミ団長に惚れてしまったことで呪いを解呪できたわけですが、惚れることが解呪の条件ならそれまででも何とか対策できなかったのでしょうか?
まぁ惚れた相手がヤミ団長なので結果的には良かったともいますが・・・
食戟のソーマ 第209話
もう見る限り噛ませっぽい人がでてきたな(笑)
しかも、一色先輩の技術に見とれてますよ(笑)
これは勝てねーわ。取り敢えず1勝はもらったな。
でもこの先輩嫌な感じは不思議としないんですよね。むしろ一色先輩の実力はキチンと認めているあたり根は凄い良い人なんだろうな。
というよりむしろ負けたら負けたで喜びそうな感じもする(笑)
一色先輩の技術もすげーかっこよかったし。今週は中々見せ場があったな。
でも
うん、今週一番なのはやっぱり竜胆先輩だな。可愛すぎる。
ちなみにこれで一色先輩が負けたらすごい展開だな。
火ノ丸相撲 第139話
リオンちゃんがきれいな顔をしてやがる(笑)
なんか今回はこの顔がすげー印象に残った。
この顔からだけでもリオンちゃんの優しさが伝わってくるようです(笑)
一瞬で勝負を決めましたが、これって監督がマジで肺の病気がなかったらどんくらいまで強くなってたんだろうか?
少なくとも
この人よりは強くなってそう(笑) ホントこの加納さんなんて大河内君だと思ったよ。
頼むから加納さんの強いところ見てみたいです。
左門君はサモナー 第75話
この漫画でこんなに目頭が熱くなる日が来るなんて!!
一切ギャグがないというのもすごい珍しいですが、なによりそれなしでもこの面白さは・・・・
多少駆け足っぽかったけどこれまでの積み重ねと良い構成力すごいな。
今週のジャンプで一番面白いというか、素晴らしかった。
普通ならカス虫特有フェイスになるかと思いましたが、この表情は結構くるな。
なんかネビロス少将が本当は左門くんが自分は勿論、アンリちゃんすらも超えてほしいということを願っていたのもほんといい話。
本当に悪魔なのか?(笑)
実力的には、ネビロス少将はハンズオブグローリーも特に出していないので本気ではなかったと思うけど(まぁ左門くんが出させないように立ち回っていたともとれますが)まぁそんなことどうでも良くなるくらい良い回だった。
でも、こんなに畳み掛けているということはまさか終りが近いのか!?
こんな面白い漫画が終わるのは、すごいがっくりなんだけど。
まぁ終わらなかったら多分この感動的な話はカス虫がネチネチと引張りそうだね(笑)
鬼滅の刃 第56話
禰豆子可愛すぎ
なにこの可愛い生き物は。
鬼の頭突きを喰らっても逆に鬼側が出血するって炭治郎の頭はマジでどうなってんだ!?
それにしても、丹次郎にかまって欲しい禰豆子が微笑ましすぎるけどすぐにその隣で首しめられてる人がいるのでなんかシュール過ぎる絵だな。
夢と認識しても地力で覚めるのが難しいようなのでマジで厄介すぎる血鬼術だよ。
下壱である魘夢につかえている人間ですが、やっぱり彼らは脅されているというよりただの心地良夢のジャンキーとなっているようですね。
今回の件から彼らが精神の核を破壊するのは初めてではないでしょうから、これ以前にも魘夢に利用されて協力しているのでしょう。
そうなると鬼殺隊としてはこの人達は裁く対象になるのかな?
柱合会議の前のやり取りを見ていると、特に音柱さんとかは普通に斬りそうだけどね(笑)
今回は煉獄さんが柱としての意地を見せてくれました。無意識下での阻止!!
しかし、相手は人間なので殺すわけにもいかず膠着状態です。 ちなみに見たところ40kg以上はありそうな女の子を眠っている状態で片腕一本で持ち上げるって意外にパワフルですね・・・
無意識下での精神状態でも普通にボーボー燃えている煉獄さんホント熱い漢だな。
スポンサーリンク