ケンガンアシュラ 192話
2017/07/11
ケンガンアシュラ 192話の感想です。
なんだこの読み合いは・・・
どう見てもネテロ会長VSメルエム戦での「詰めるもんなら詰んでみな」的な流れだな・・・・
若槻さんの素晴らしい「どうだ、ムテバ お前の戦法なんてお見通しなんだよ!!」的な自信満々ぷりが思いっきりフラグです(笑)
唯でさえ、大久保の時といいこの人の選球眼は大したことないのでやっぱり若槻さんが読み合いで勝つというのは凄い違和感がありますね。
ムテバさんは、銃弾が飛び交う戦場で伝説とまで言われる猛者! 当然生き抜くためには入り乱れる戦況の読み合いにも長けてなければならかったでしょう。
そのムテバさんが、読み合いで若槻さんに遅れをとるとは到底思えないのですが・・・(というか思いたくない(笑))
でも、今週は予想外の戦法で驚かされているんだよな~(汗)
今まででもそうでしたが、やっぱり求道の拳のキャラが結構出てくるな・・若槻さんが元は六真会館での空手家でしたが、ひょっとしてこのポンコツな選球眼は成島の影響でしょうか(笑)
さて、回想では館長の言葉で、相手の戦法にあわせて臨機応変な戦い方をするアギトにはもう打撃一辺倒の若槻さんではどうしようもないとのこと。同じく打撃だけでアギトをあそこまで追い詰めたガオランのことを考えるとやはり打撃技術の差はかなりあるな。(まぁあんだけ身体能力に恵まれたら技術が疎かになってもしゃーない)
その為、若槻さんにはさらなる奥の手を見つけなければなりませんでした。
一つは自身の身体能力をフルに活用しさらなる攻撃力を増した最強打撃・爆芯
当然、筋収縮による溜めや射程距離も必要な技なのでこれ一つでは心もとない。そこで若槻さんはもう一つ別の戦法を身につけていました!!
組み技!!!
ついに若槻さんの組み技初披露です。元々出る漫画を間違えたとしか思えないチート怪力をもっているのでガッチリと組めばもはや技術もへったくれもありません。
あんな怪力です。本気で締めてしまえば並の人間など骨ごと粉砕でしょう。
関林でさえも、この状況を脱するのは困難だと言い張るほどの詰み状態。もちろんムテバさんは組み技専門家ではありません。これがアギトや大久保だったら組み技での脱出方法もあったのかもしれません。しかし、ムテバさんにはそれがないのです。
当たり前ですが、銃火器がメインでの主戦場でこんなガッチリ組まれる状態などそもそもあまり想定していないでしょう。
若槻さんとのあまりの馬力の違いに驚愕するムテバさん。(ムテバさんって体格的には求道の辰吉とほぼ一緒なんだよね。それでこれだからね。あまりに理不尽すぎるわ)
ピシ
とこれで決着がつけば苦労はしません。ここでムテバさんはなんと点穴を利用して難なく脱出してしまうのでした。
・・・
・・・・
この人の技のバリエーションって凄くね?
心臓抜きもそうですが、こんな厳つすぎるマッチョメンが点穴をついてくるなんて意外すぎるよ(笑)
両膝も突いて若槻さんM字開脚というコアな読者サービスも怠らないなんてムテバさんは本当にサービス旺盛な御方です。
あっさりと切り札その2が破られてしまいました(汗)
怪力を加味してギリギリ超一流
これがムテバさんの若槻さんに対する評価でした。組み技専門家達には比較することもおこがましいとなんという辛口っぷり(笑)
そして、その微妙さ加減が実に若槻さんらしい。
まぁこの怪力でアギト並みの寝技だったらそりゃ反則だよね。何気にムテバさんが評価する組み技最高峰の闘技者に目黒が出てきて嬉しかったです。
やっぱりアイツは強かったんだよ!! 相手が悪すぎただけで・・・・
化物と言っていてもキチンと相手の実力は認めるムテバさんは相変わらず紳士です。
華麗なステップで若槻さんの抱きつき組み技を回避しながら攻撃を加えていくムテバさん。
当然、ムテバさんは若槻さんが自分に対してこの組み技が通用しないことは知っているだろうと確信しています。
狙いは爆芯
ユリウス戦で見せた人類最強の突き!(今のところはね。二虎流奥義が突きならあっちのほうが威力ありそうだけど)
元々打撃屋だったのですから本命は打撃というのも至極当然です。
なんて考えているんだろう?
とドヤ顔でムテバさんの思考を読む若槻さん。組み技が通用しないことは当然百も承知!
それでも負けるのはムテバさんだと確信している若槻さん。素晴らしいフラグっぷりです(笑)
館長に言われたのは2つの切り札!
爆芯、組み技です。
あれ? 肝心のアギトにもう全ての切り札見せちゃってますよ・・・・あなた(汗)
対してムテバさんは点穴と言い、ここまで来たら古今東西あらゆる殺し技を会得してそうなので引き出しの多さはやっぱり上かな。
一応、館長から最低2つって言われていたからもう一つくらいありそうだけど、今の状況からだとどう考えてもアギトに勝てそうにないよね(泣)
1回戦時の底知れないほどの強さを魅せつけてくれた若槻さんだったらアギトに勝てるかもしれないと思わせるほどでしたが、今はもう無理だよね・・・・
スポンサーリンク